マンション内覧会でお悩みなら、マンションライフの専門家同行サービス!
マンション内覧会同行・立会い-内覧会同行実績 1,000件以上のプロ多数!!-マンションライフ
マンション管理士募集 個人情報保護について
HOME 会社案内 代表挨拶 スタッフ紹介 お問い合せ
不動産売買契約
不動産売買契約同行
内覧会同行
マンション内覧会同行とは
一戸建て内覧会同行とは
内覧会同行者て
内覧会のよくある質問
お客様の声
ご依頼の多いマンション
建物調査
マンション共用部チェック
修繕建替え
修繕積立金無料相談
建替えコンサルティング
マンション大規模修繕見積チェック
マンション管理
マンション管理組合運営相談
マンション管理組合規約チェック
マンション管理組合規約変更サポート
マンション管理組合委託契約書書類チェック
マンション管理組合委託契約立会い
マンション管理組合運営コンサルティング
マンション敷地内植栽メンテナンス
チェック&クイズ
管理会社適正度チェック
マンション管理組合クイズ
link

マンション内覧会ブログ

第1便「内覧会の開始時間について」
第2便「コンクリートのまめ知識その1」
第3便「コンクリートのまめ知識その2」
第4便「マンションの遮音性能」
第5便「マンションの床の遮音性能」

第6便「アフターサービスと瑕疵担保」
第7便「住宅性能評価とは?」


番場敏郎のマンション・スマイル通信箱

                                     
マンション・スマイル通信箱 第2便
「コンクリートのまめ知識 その1」
差出人 番場敏郎(マンションライフ 内覧会同行・立会いインスペクター)
今回は、コンクリートまめ知識その1、と題しまして、コンクリートの強度についてお話致します。
ところで、コンクリートの兄弟みたいなものに、モルタルというのがあります。
コンクリートの主な中身は、セメント、水、砂そして砂利です。
弟分のモルタルの中身は、セメント、水、砂です。
そうです、砂利が入っていれば、コンクリートと呼ばれます。

皆さんが、お住まいになっているマンションには必ずコンクリートが使われています。
マンションに管理されている建築の設計図書には、どのくらいの強度のコンクリートが使用されているかの記載があります。
建物は下へ行くほど、上からの重さが加わってきますので、柱の大きさも増えますし、コンクリートも強度の高いものが使われていきます。

でも、同じセメント、水、砂、砂利を使って、どのように強度を変えるのでしょう。
これは、混ぜる水の量を変えているのです。
ある量のコンクリートを作る際に、そこで使ったセメントと水の重量比を、水セメント比と呼びます。
たとえば、1立方メートルのコンクリートを作るのに、セメントが300kg、水が150kg使われていたら、水セメント比は50%です。
通常、建物で使われるコンクリートの水セメント比は50〜65%です。

一方、セメントが化学反応をして硬化するのに必要な水の量は、水セメント比で言いますと、20%ほどです。
ですので、セメントの重量の20%の水を加えてやれば、全てのセメントは水と反応してちゃんと固まることになります。
でも、水セメント比20%のコンクリートでは、水を入れた直後でも、固くて、柱や壁の型枠の中に流し込めないわけです。

つまり、建物の柱や壁には、鉄筋がたくさん入っていますので、ある程度、コンクリートが流動性を持っていないと、流し込めなくなってしまうわけです。
流し込ませるために必要な水の量が、セメントの重量の50〜65%程度ということです。

先ほど、セメントが硬化するのに必要な水の量は、セメントの重量の20%程度言いました。
コンクリートを流し込ませるためには、50〜65%の水が必要ですので、30〜45%の水は余ってしまって、混ぜた後、蒸発していきます。
コンクリートの場合、水が蒸発する時は、すでに固まっていて、全体の容積は変わりませんので、小さな空隙がコンクリートの中に、たくさん出来ていることになります。

この空隙が多くなるほど、コンクリートの強度は小さくなります。
要するに、水セメント比が大きいコンクリートほど、強度が小さくなるわけです。
逆に、強いコンクリートを作るには、水セメントを小さくしていきます。
でも、水の量を少なくしますと、固くなって、流し込みにくくなってしまいます。
そこで、水ではなく、コンクリートの流動性を高める混和材を使って、強度も高く、流動性のあるコンクリートを作っていきます。