□HPをご覧になったきっかけ
ウェブ検索
□依頼の決め手
お客様の声
□電話・メールの対応
親切
□調査スタッフの対応
親切
□業者に言いたい事をいってくれたか?
はい
□調査にたいする満足度
大満足
□調査前の料金に対する感想
高い
□調査後の料金に対する感想
適切
□ご意見 ご要望
住居についてまったくの素人で新築物件を購入、と贅沢ながら不安なことも多く、内覧会をどうしていいか困っていました。
一緒に同行してくださったスタッフさんは本当にプロとしての視点で見てくださり、絶対私は業者さんに言えなかった細かい傷や汚れをしっかりチェックして業者さんに言ってくださいました。
キレイ好きな方で、将来住み始めてからこうしておくと汚れちゃうからここはシールして、とか住んでからのことも考えて見てくださって、本当に感謝しています。お人柄もとてもよい方で、安心して見てもらったおかげで、わたしたちは素人丸出しで寸法計ったり景色を楽しんだりレイアウトを考えるのを楽しんだりしてしまいました。
もちろん、いまどきの物件はきっとよくできているんだろうし大きな欠陥はないんだとは思います。でもやっぱり不安はあるので、それを安心させてもらって、しかも今後住み始めてからも相談できる場所ができたというのはとても心強く、お願いしてよかったと家族中で言っています。ありがとうございました!
同行スタッフコメント
建物が立つ地盤は、地表面から9mの深さまでは、やや固い砂礫層、9mを越しますと、固く安定した土丹層となって行きます。
また、地下水位は、地表面から4.6mの位置です。
地盤は極めて良好です。
□壁・床厚等遮音性についてのコメント
隣からの音に関しましては、戸境壁の仕様に関連が出てきます。この部屋の戸境壁は、厚さ220mm、この上に石膏ボードを張って仕上げています。
壁の遮音性能としては、4等級最高レベルです。隣戸との音も気になることはないでしょう。
上下の音に関しましては、床の構造によります。
ここの床の構造は、厚さ200mmの鉄筋コンクリートの床の上に、厚さ10mmの仕上げモルタル、その上に洋室は厚さ15mmのフローリング仕上げとしています。このような作りの床を直床と呼びます。一般的な床の仕様です。
天井につきましては、二重天井とになっています。天井面から上の階のコンクリート床スラブ下面までは135mmです。
5階の床のコンクリート面から6階の床のコンクリート面までの高さを、階高と呼びます。階高が高い方が、空間が大きくなりますので、お金がかかっているわけです。
15階の階高は、コンクリートスラブ面から床までが25mm、床から天井までが2650mm、天井は二重天井で天井面から上の階のコンクリートスラブの下面までが135mm、上の階のスラブ厚が200mmですので、合計すると、3010mmとなります。階高は標準よりワンランク高くなってます。
|